本日は本州からの修学旅行のファームステイの受入です。各農家に3~4名に別れ、分宿スタイルで1泊2日の農村体験です。
H丘学園高校は今年で8年目の常連校。これまでの先輩たちにここの農家さんはやさしい、あそこの農家さんは厳しいなどと先輩後輩で情報交換もしてるとかしていないとか。生徒数は250名ですが、旭川周辺ではまだ250名もの生徒をファームステイで受け入れできる農家さんが少なく、業務提携を結んでいる空知地区と広域での受入をしています。今回は、旭川周辺では1クラス41名、10軒の農家さんで受け入れを行いました。
で、今回、急ではありますが、受入農家さんのひとり、小嶋さん宅(旭川市東旭川地区)でTV取材があるとのことで、引率の校長先生と担任の先生とで様子を見に行くこととなりました。
フジテレビでの放映で、「おふくろ、もう一杯」という番組で、「おふくろ、もう一杯」と言ってしまいそうな全国のこだわり料理を紹介する番組だそう。今回は、北海道産のじゃがいもを使った料理を紹介するということで、この日お昼前に現地に到着した修学旅行の生徒たちは共同調理ということで、一緒にその料理のお手伝いをすることに。
このあと、料理するのですが、いろんなカメラアングルの撮影があり、結局お昼は14:00過ぎ頃になってしまいました。
本番組は、東京ローカル番組なので、オンエアーは北海道では残念ながら見れませんが、東京にお住まいの方は是非見てみてください。
そのほかの農家さんのところでは、トマトの誘引作業や、ピーマンの芽かき、果樹の摘果作業などしながら農家さんと交流。夜はひとつ屋根の下で農家さんらと団欒し、明日13:30に解散です。
明日は、別の学校の日帰り農業体験が控えており、わたしは解散式に顔を出せませんが、みんな楽しい思い出づくりをしていってもらえればと思います。
H丘学園高校は今年で8年目の常連校。これまでの先輩たちにここの農家さんはやさしい、あそこの農家さんは厳しいなどと先輩後輩で情報交換もしてるとかしていないとか。生徒数は250名ですが、旭川周辺ではまだ250名もの生徒をファームステイで受け入れできる農家さんが少なく、業務提携を結んでいる空知地区と広域での受入をしています。今回は、旭川周辺では1クラス41名、10軒の農家さんで受け入れを行いました。
で、今回、急ではありますが、受入農家さんのひとり、小嶋さん宅(旭川市東旭川地区)でTV取材があるとのことで、引率の校長先生と担任の先生とで様子を見に行くこととなりました。
生徒たちは緊張した様子 |
フジテレビでの放映で、「おふくろ、もう一杯」という番組で、「おふくろ、もう一杯」と言ってしまいそうな全国のこだわり料理を紹介する番組だそう。今回は、北海道産のじゃがいもを使った料理を紹介するということで、この日お昼前に現地に到着した修学旅行の生徒たちは共同調理ということで、一緒にその料理のお手伝いをすることに。
みんなでじゃがいもの皮むき作業 |
このあと、料理するのですが、いろんなカメラアングルの撮影があり、結局お昼は14:00過ぎ頃になってしまいました。
本番組は、東京ローカル番組なので、オンエアーは北海道では残念ながら見れませんが、東京にお住まいの方は是非見てみてください。
そのほかの農家さんのところでは、トマトの誘引作業や、ピーマンの芽かき、果樹の摘果作業などしながら農家さんと交流。夜はひとつ屋根の下で農家さんらと団欒し、明日13:30に解散です。
トマトハウスで誘引作業@古屋農園 |
明日は、別の学校の日帰り農業体験が控えており、わたしは解散式に顔を出せませんが、みんな楽しい思い出づくりをしていってもらえればと思います。